本ページにはプロモーションが含まれています

松重豊は甘いものが大好きな甘党!アルコール類も好きだけど今はやめてる?

芸能人・声優

日本のドラマに欠かせない名バイプレイヤーとして知られる松重豊さんが主演を務める「孤独のグルメ Season10」が、2022年10月7日より放送開始となります!

どんな作品に出演されても、味のある演技でしっかりした存在感のある松重さん。数々の作品に出演されてきた松重さんですが、「孤独のグルメシリーズ」の主人公・井之頭五郎役を演じる事になってからはそちらのイメージの強い方もいるのではないでしょうか。

あまりにハマり役だったためか、五郎さんと同じく松重さんも大食いだという印象を持っている方もいるようです。ドラマ内で中々の量を食べているので、あの量を苦も無く平らげているなら演者も大食いだと思いますよね。

そんな松重豊さんですが、嗜好に関して孤独のグルメでのイメージとは少し異なったものを持っているようです!
今日は松重さんの好きなものなど、色々な情報について調べていきたいと思います♪

スポンサーリンク

松重豊さんは甘いものが大好きで甘党?

松重豊さんのプロフィール

出典:livedoor news
生年月日1963年1月19日
血液型AB型
出身地福岡県福岡市
身長186.7cm
所属事務所ザズウ

明治大学文学部文学科で演劇学を専攻していた松重さんは、当初は映画などを製作する側を目指していましたが、状況劇場、天井桟敷(どちらも劇団名)などの舞台を観劇する中で演技に感動し、自らも俳優を目指すようになっそうです。

そして1983年、新宿にあった小劇場「スペースデン」にて初舞台に参加。

1986年3月には大学卒業と同時に蜷川幸雄氏が主宰する劇団「蜷川スタジオ」に入団され、3年間の在籍の後1989年に退団しています。

退団後はフリーで国内外の舞台、ドラマ、映画、CM、ナレーションなどに多数出演されましたが、困窮に嫌気がさし休業していた時期も。

しかしその後「蜷川スタジオ」での同期・勝村政信さん所属事務所・ザズウ社長らに激励され復帰を果たし、1992年、黒沢清監督のホラー映画『地獄の警備員』で主役に起用され、以降バイプレーヤーとしてドラマに起用されるきっかけとなりました。

2012年にドラマ「孤独のグルメ」で連続テレビドラマ初主演、2019年には「ヒキタさん! ご懐妊ですよ」で映画主演を務められています。北川景子さんと歳の差夫婦役で、不妊の原因を抱える主人公を演じました。

松重豊さんの甘いもの好きについて

186.7cmという長身とスタイルや私服センスの良さで、”イケオジ”と形容されるされる事も多い松重豊さん。2022年1月に開催された「ヨウジヤマモト プールオム 2022-23年秋冬コレクション」のショーに出演された際には、渋い、かっこよすぎると言った声がネットからも挙がり、各メディアにもそのかっこよさが取り上げられていました!

そんな松重さんですが、2018年のインタビューで「ハマっているグルメ」について聞かれた際、こんな返答をされています。

――松重さんご自身は、ハマっているグルメなどありますか?

松重「もともと、小麦粉と卵と砂糖などで作られているカステラ、フィナンシェ、マドレーヌといったスイーツが好きなのですが、最近はレモンケーキがマイブーム。特に、どこのお店ものがいいということはないですね。どのレモンケーキでもおいしいです。食べる時間は15時ごろに、おやつとして楽しんでいます」

引用元:Walker plus インタビュー

インタビュー当時はレモンケーキがマイブームであり、もともとスイーツが好物だとのこと。3時のおやつの時間に好物のスイーツを楽しんでいるというのも、何だかほのぼのしてしまうギャップですね!

スポンサーリンク

公式ブログはスイーツの投稿がいっぱい!

先ほどのインタビューで挙げられているのはシンプルなお菓子が主でしたが、ご自身のブログ「松重豊の修業が足りませぬ」には様々なスイーツの写真を投稿されています。

出典:松重豊公式ブログ「修業が足りませぬ」より

林檎パイ、チョコ、この下にはタルトタタンの記事が。ちなみに、最新の記事にはチーズケーキの写真が添えられています。
文章が「美味しかった」や「何処どこで買った」というものではなく何気ない日常報告なのが、スイーツを楽しむ事が松重さんにとって日常的な事であるのを感じさせますね。

管理人も甘いものが大好きなので、外出の折にスイーツを買ってしまったり、コンビニでついでに甘いものを買ってしまったり…日常の中に頻繁にスイーツが登場する事にはとても親近感が湧きます!

ブログを拝見する限り、松重さんはかなりのスイーツ好きであることが伺えると感じました!


松重豊さんはお酒が好き?やめたという噂はどうなの?

松重豊さんはお酒が好き?

ドラマ「孤独のグルメ」の主人公・井之頭五郎はアルコールが苦手な下戸というキャラ設定で、劇中では度々「お酒が飲めないので…」と勧めを断るシーンがあります。

ドラマではそんな五郎さんに対して「飲めそうなのに…」というリアクションが返ってきたりしますが、人によってアルコールへの耐性は様々ですよね。飲めない方は本当にすぐ具合が悪くなってしまったりするので、無理は禁物です!

それでは、松重さんご自身はお酒に関してどうなのか?と気になり調べてみると、過去ヱビスビールのCMに出演した際のインタビューで、ビールをはじめアルコール類が大好きだと発言されていました。五郎さんと違い、松重さんはお酒を楽しんで飲めるタイプのようです!

今はお酒をやめてる?

過去には毎日晩酌しているというお話もされていた松重さんですが、2019年のインタビューでは、お酒をスッパリやめたとお話しされています。

「近年お酒が残る時間が長くなっている気がして、去年、お酒をすっぱりやめたんです」

今まではお酒が大好きで、限りなく飲んでいたのですが、酒に弱い遺伝子があるのか僕は飲むと赤くなるタイプで、やはりどこか不調を来すこともありまして…」

「案外すんなりやめられて、その分、甘いものを食べる時間がすごく大事になりました」

引用元:日経gooday 30+ インタビュー

お酒を含めて食の楽しみは、仕事をはじめとした日常生活の潤いになりますよね。
松重さんはお酒をやめて、もともと好きだった甘いものを一層楽しむようになったようです♪

また、他のインタビューでは「お酒をやめて、食後のおやつを大事にするようになりました。『今日、スイーツは何を食べようか?』ということに、今は異常に執着しています(笑)」とも発言されており、晩酌の代わりに食後のタイミングでお菓子を楽しんでいるようです。食後にデザートがあると満足感や幸福感がありますよね!

他にお酒をやめた理由について、体調に気を遣ってというもの以外にも、「違う世界を見てみたかったから」ともお話しされています。

「これがないと生きていけないと思っていたものを取っ払ったときに、知らなかったことや今までとは違う自分が見えてくるんです」と話す松重さんの考え方からは、いくつになっても変化を恐れない柔軟さが見える気がしますね!

まとめ

今日は、俳優の松重豊さんの甘いものやお酒といった食べ物の好みについてお届けしていきました!

松重さんは食後のスイーツを楽しみにしているほどの甘いもの好きで、

お酒は好きだけど今は飲むのをやめているようです。

健康を気にして晩年お酒をやめるという方もいると思いますが、松重さんがお酒をやめた一番の理由は「違う世界を見てみたかった」からだと言います。知らなかった事を知る体験を重視されているのも、第一線で活躍する俳優さんとして納得の感性だと思いました!

確かな演技力で様々なドラマ、映画などで見る人の印象に残る松重さん。沢山の作品に出演されており、これからの活躍にも期待が高まります。

「孤独のグルメシリーズ」は管理人もファンなので、新シーズンが見れるのを楽しみに待ちたいと思います!

コメント

error: クリックできません。
タイトルとURLをコピーしました