本ページにはプロモーションが含まれています

マフィア梶田は何者?会社経営していて愛車はアメ車!?結婚や奥さんはいるのかも調査!

エンタメ

マフィア梶田さんという方をご存じでしょうか?
192cmの長身にスキンヘッド、いつもサングラスをしている姿とその名前の響きからちょっと怖いイメージがありますが、ご本人はアニメやゲームなどの二次元作品が大好きというギャップを持っているようです!

マフィア梶田さんを見かける場面は多岐に渡り、映画「シン・ゴジラ」にSP役として出演していたり、youtuberをやっていて動画が人気だったり、Twitterで名前だけ見かけることがあったり…
色んな所で見掛けるので、一体どんな人なんだろう?と気になります。

今日はそんなマフィア梶田さんの結婚や会社について、また愛車など色々な情報から一体何者なのかを調べてみたいと思います!

スポンサーリンク

マフィア梶田さんって何者?

先に結論からお話しますと、マフィア梶田さんのメインの職業はフリーライター。
ご自身のTwitterには「フリー”なんでも”ライター」と自己紹介文があり、ゲーム情報サイトでの週刊連載やゲームの脚本、書籍の執筆などライターとして様々な活動実績があります。

しかしその自由なスタンスから様々な仕事をされているようで、声優や俳優をされたり、youtubeにも公式チャンネル「わしゃがなTV」を開設され精力的に活動されています。

以下にプロフィールなどをまとめてみましたので、是非最後までご覧ください♪

マフィア梶田さんのプロフィール

本名梶田 隆基 (かじた りゅうき)
生年月日1987年10月14日
出生地中華人民共和国 上海市
出身地日本 三重県
血液型A型
職業文筆家、ラジオパーソナリティ、声優、俳優、YouTuber

マフィア梶田さんは日本人(父親)と中国人(母親)のハーフで、中国上海市で出生されています。中学卒業までは現地の日本人学校に通っており、それまで親の仕事の都合で日本と中国を行き来する生活を送っていたそう。

その後全寮制の高校に通い始めたマフィア梶田さんは、ゲーム雑誌に載っていた記事でゲームライターという職業を知り、自分もなることを決意されたそうです。
この高校ではアニメやゲームなどの娯楽が禁止されており、こっそり持ち込んでいたノートパソコンで友人から借りた『新世紀エヴァンゲリオン』のDVDを見て「人生観が変わるぐらい面白かった」と語っています。その後問題を起こして転校となると、更にアニメなどの作品にのめりこみ半引きこもり生活を送っていたそうです。アウトドアでもインドアでも遊び盛りの高校生時代、そういった娯楽が禁止されている辛さは分かる気がします…!

高校卒業後は、バンタンゲームアカデミーのゲームライター学部に入学。そこで声優雑誌の先輩ライターの紹介で声優の杉田智和さんと出会います。

杉田智和さんとは現在でも交友が続いており、とても気が合う友人関係を築いているようです!
学生時代は友達が少なかったというマフィア梶田さんですが、その交友関係は広く、様々な声優・漫画家の方たちと交流があるようですね。

バンタンゲームアカデミー卒業後は、無事にゲームライターとして大手ゲーム情報サイト「4Gamer.net」に採用された梶田さん。
仕事を始める前の編集長との面接では、上下白のジャージ、背中に英語で「学業なんかくそくらえだ」と書いてあるシャツを着用し、本人曰く「とんだDQN」な状態で挑んだにも関わらず採用されたそう。なかなか個性的なエピソードをお持ちのようですね!
人柄が良くなければ人は離れてしまうと思いますし、交友関係の広さを見ても見た目の印象とは違う良さがあるのだと思います。いつでも自然体なのも人を惹きつけるのかもしれませんね。

スポンサーリンク


マフィア梶田さんの経営する会社は?

ゲームライターから始まり、声優や俳優、ラジオパーソナリティなど幅広く活動をしているマフィア梶田さん。youtuberとしての活動も人気があり、じわじわと知名度が上がっているようですよね!
そんなマフィア梶田さんですが、会社経営もされているそう。
ここまでくると、プロフィールを調べてみたにも関わらず再び「何者?」と思ってしまいます…(笑)
以下、会社についての情報を調べてみました!

マフィア梶田さんの経営する会社は「株式会社BOSSRUSH」

出典:PR TIMES

マフィア梶田さんが代表を務める株式会社BOSSRUSHは、「ポプテピピック」で知られる漫画家の大川ぶくぶさんと二人で立ち上げられ、企画・提案やMCなど様々な形を通じてエンタメの世界に貢献していく事を掲げています。

サブカルチャーに造詣の深い二人がタッグを組み、エンタメ業界のさらなる振興を建前として設立されたという同社。2次元・3次元を問わず様々なオタク的アイデアを実現すべく、愉快で無謀な挑戦をしていく予定との事で、第一弾の試みとしてアパレルブランドを立ち上げています。

大川ぶくぶさんの特徴的な絵柄、作風があしらわれたデザインが目を引きますね!

過去のインタビューでは自身の職業を「フリーライター」としながらも、なんの後ろ盾もない代わりにやろうと思えば何でもできる”自由”が武器であると語っていたマフィア梶田さん。
そのため依頼された仕事は専門外でもなんでも引き受けるスタンスをとっており、そのうち受けた仕事が繋がりを生み、今のように様々な仕事をされる形になったそうです。

冒頭で触れた「シン・ゴジラ」への出演も、マフィア梶田さんがとあるアーティストのライブに招待された際に監督の庵野さん夫妻も招かれており、その時に話をした事がきっかけでオファーが来たのだそう。マフィア梶田さんはこの時、「ライターへ道を選ぶきっかけにもなった庵野秀明さん(エヴァンゲリオンシリーズの監督)にお礼を兼ねてご挨拶せねばと思った、人生で一番緊張した」とお話しされています。こういった繋がりを大事にする姿勢が仕事の幅を広げているのですね。

先のインタビューの中では、出身校であるバンタンゲームアカデミーで今は講師をしている事について、「ライターの世界において後進を育てるメリット」「自分を育ててくれた恩師への感謝、恩返し」を動機として語っています。

会社の理念としてもご自分が身を置いている業界への貢献を掲げており、仕事の仕方に一貫したスタンスがあるのを感じさせますね。


スポンサーリンク

マフィア梶田さんの愛車はアメ車!

出典:公式twitter

マフィア梶田さんの現在の愛車は、「ダッジチャレンジャー SRTデーモン」
チャレンジャー(challenger)とはアメリカの自動車メーカー「クライスラー」がダッジブランドより販売している乗用車で、初代のダッジ・チャレンジャーは1969年に70年モデルとしてデビューしました。

梶田さんの愛車である「SRTデーモン」は日本に存在するのは数台のみという希少な個体であり、2.92フィート(約89cm)のウイリーを達成した生産車としてギネス世界記録に認定された車でもあります。

アメ車はかっこよくてロマンがありますが、それが似合うというのはなかなかすごい事ですね…!ちなみに、この他に2台の車を所有されているそうです!

マフィア梶田さんはもともとは車に興味が無かったそうですが、声優の中村悠一さんから「車は良いよ」という話を聞かされ自身も免許を取ったのだそう。

しかしいざ車を買う段になると、自分のかっこいいと思う車が中々なく、80年代や90年代のハリウッド映画に出てくるような四角い車を「かっこいい車」としてイメージしていた梶田さんがようやく見つけたのが「ダッジチャレンジャー ヘルキャット」だったのだと言います。

出典:MOBY

そこからアメ車にハマったという梶田さんは、最初の車であったヘルキャットが追突される事故で廃車になってからはいつか「ダッジチャレンジャー」にまた乗りたいと思いつつ違う車を転々とし、今年ようやく「SRTデーモン」の購入に至ったようです。2022年7月9日にご自身のyoutubeチャンネルで公開された動画ではその喜びを語っています。

スポンサーリンク

マフィア梶田さんは結婚してる?奥さんは?

マフィア梶田さんが結婚されているかどうか、奥さんがいるのか調べてみましたが、情報を見つける事は出来ませんでした。SNSやインタビューからは伺い知ることが出来なかっただけでそういったプライベート情報を全く出さない主義なのかもしれませんが、おそらく独身なのではないかと思われます。

先ほどの車の話も併せ(とってもいい車ですが、奥さんがいたら高い買い物を見とがめられてしまうのではないかと…^^;)、今は独身を謳歌されているのではないかな?と思いました!

余談ですが、一緒に会社を立ち上げた大川ぶくぶさんが結婚をされた報告をされた際には、ちょっとしたネタでクスっと笑ってしまうようなお祝いの返信をされていて話題になっていたようです。

気軽なやりとりが出来るような間柄だという様子が分かりますね!
マフィア梶田さんはいろんな方と交流を持たれていますが、このようにフランクな雰囲気なので見ていて楽しい方だなと思います♪

スポンサーリンク

まとめ

今日はマフィア梶田さんについて、一体何者なのか?会社経営や愛車、結婚などについてお届けしていきました!

マフィア梶田さんの会社は「株式会社BOSSRUSH」
愛車は「ダッジチャレンジャー SRTデーモン」
現在分かる情報からは、結婚はされていないと思われる

事が分かりました!

マルチに活躍され、バイタリティに溢れているマフィア梶田さん。
その歩みやスタイルから、これからも色んな事に挑戦されていくのではないかと感じました!
これからも、マフィア梶田さんの活躍について注目していきたいと思います♪

コメント

error: クリックできません。
タイトルとURLをコピーしました